
home >会社概要>沿革
沿革
1964年9月 | 「有限会社江場商店」を名古屋市中区に資本金50万円にて設立 医療ガス及び関連機器の販売事業開始 |
---|---|
1965年3月 | 名古屋市東区へ移転 |
1967年5月 | 医療ガス設備事業を開始 |
1972年6月 | 「江場医療ガス株式会社」を現在地に資本金220万円で設立 医療設備部門を設立、設計、施工、保守までの一貫体制確立 |
1973年4月 | 北陸営業所の開設 |
1975年7月 | 資本金を2,000万円に増資 |
1978年4月 | 資本金を3,500万円に増資 |
1980年4月 | 医療ガス設備メンテナンス事業開始 |
1985年9月 | 社名を「株式会社エバ」に変更 在宅酸素療法関連事業を開始 |
1986年4月 | メンテナンス部門を分離し「株式会社エスエフナゴヤ」を設立 |
1986年10月 | 現在の所在地に新社屋建設 |
1988年6月 | 事業部制の組織変更を実施 |
1988年9月 | 春日井営業所を開設 |
1991年10月 | 資本金を3,850万円に増資 |
1992年10月 | 資本金を4,200万円に増資 |
1993年10月 | 資本金を4,550万円に増資 |
1994年10月 | 資本金を7,000万円に増資 |
2000年3月 | 「訪問介護ステーションエバ」を開設 |
2000年8月 | 医療用ガス供給機器メンテナンス会社「株式会社テンズ」を設立 |
2000年9月 | 在宅酸素療法関連部門を分離し「株式会社エバホームケアサービス」を設立 |
2001年1月 | 三重営業所を開設 |
2003年4月 | 訪問介護ステーション「ほっと」を開設 |
2003年7月 | 在宅酸素療法サービス専門酸素充填工場「HOTセンター」を開設 |
2003年7月 | 在宅酸素療法を行う方のための住宅施設「HOTハウス」を開設 |
2008年1月 | 春日井営業所を移転し、名古屋北営業所に改称 |
2008年3月 | 来店型保険ショップ「保険サロン名古屋植田店」を開設 |
2012年1月 | 来店型保険ショップ「保険サロン名古屋黒川店」を開設 |
2013年1月 | 来店型保険ショップ「保険サロン名古屋吹上店」を開設 |
2014年6月 | 東京支社を開設 |
2014年7月 | 来店型保険ショップ「保険サロン名古屋いりなか店」を開設 |
2015年4月 | Levende Grow Up School(英会話スクール)開校 |
2015年5月 | 「ヘルパーステーション ほっと」を開設 |
2015年6月 | 来店型保険ショップ「保険サロン名古屋守山店」を開設 |
2016年9月 | 岐阜営業所を開設 |
2017年4月 | 来店型保険ショップ「保険サロン」の名称を「保険ライコ」へ変更 |